初のオンライン形式! 『オルテック養鶏セミナー2021』の開催決定

オルテック・ジャパン合同会社は、来る2021年4月14日(水)に養鶏セミナーをオンライン形式で行います。
オルテック・ジャパン合同会社(福岡市、中山圭 代表執行役社長)は、来る2021年4月14日(水)に養鶏セミナーをオンライン形式で行います。
今回は鶏の腸管に注目し、第一線で研究に携わる先生をお招きして、鶏の腸管・腸内細菌叢に関する事例・情報の紹介、及び暑熱ストレスによる腸管への影響やそれに対するアプローチなどについてお話しいただくほか、世界5大小売り企業の一つである英国Tesco社で技術職に就いていた経歴を持つ弊社の技術者が、欧米の家禽生産現場における抗菌剤使用についての現状や、実際に現場で抗菌剤使用量を低減していく方法やプロセスについて、特に腸管環境最適化とのかかわりに触れながらお話しする予定です。さらに、現在も進行中の弊社のオンラインシンポジウム、ONE Virtual Experience養鶏セッションより、デジタル技術の養鶏への応用に関する講演と昆虫ミールの養鶏への活用に関する講演とを限定公開させていただきます。
つきましてはセミナーの概要を下記の通り案内させていただきます。養鶏のご関係者様だけでなく、ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。どうぞ皆様奮ってご参加ください。
記
★ 開催日時:2021年4月14日(水) 13:00~16:40ごろ(予定)
(上記日程でセミナーの配信を行い、終了後4月21日24時まで7日間アーカイブを視聴していただけます。)
★ 参加方法:特設サイトへアクセスし、参加登録をしてください。
セミナー開催日にはパスワードでセミナー視聴ページへご入場いただけます。
★ 参加費用:無料
★ お問い合わせ:オルテック・ジャパン 森田(メール japan@alltech.com / お電話 092-718-2288(代表))
★ 特設ウェブサイト(お申込み/視聴サイト)トップ:http://www.alltech-poultryseminar2021.com
★ 予定プログラム (予定であり、変更となる可能性があります):
13:00-13:10 「開会のご挨拶」 オルテック・ジャパン合同会社 代表執行役社長 中山 圭
13:10-14:10 「腸管機能の理解から養鶏を考える」 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 助教 高橋 辰行先生
14:10-14:30 高橋先生との質疑応答セッション(アーカイブ配信は行いませんので、お見逃しのないよう!)
14:30-15:00 「データを活用した養鶏 (Enabling data-driven farming)」(字幕付き):ONE Virtual Experienceより
マイクロソフト・リサーチ社 パートナーリサーチャー ランヴィアー・チャンドラ博士
15:00-15:10 休憩
15:10-16:20 「抗菌剤不使用生産への道程(The pathway to antibiotic-free production)」(字幕付き)
Alltech社 ガットヘルスプラットフォームチーム テクニカルマネージャー エミリー・マーシャル
16:20-16:40 「家禽生産における昆虫ミール活用の可能性(Bugging About the Future Possibilities of Insect Meal in Poultry Production)」(字幕付き):ONE Virtual Experienceより
ダルハウジー大学 農学部 畜産・水産養殖学部 ステファニー・コリンズ博士
16:40 閉会
※ プログラムの内容及び開催時間は現時点における予定であり、内容が変更となる可能性があります。内容が変更となりましたら、随時特設サイトにその内容を反映させていただきます。
以上
-以上-
このリリースに関するお問い合わせ・連絡先:
オルテック・ジャパン合同会社 マーケティング・マネージャー 森田真由子(mmorita@alltech.com)