2022オルテック酪農ミニセミナー開催のお知らせ

2022オルテック酪農ミニセミナー開催決定!
北海道酪農技術セミナー併催
『2022オルテック酪農ミニセミナー』の開催決定
オルテック・ジャパン合同会社(福岡市、中山 圭 代表執行役社長)は、来る2022年11月8日及び9日の二日間にわたり、酪農セミナーを開催いたします。今回は同期間に開催される『北海道酪農技術セミナー』へご参加の方に限定し、同セミナーの昼食休憩時間を活用したミニランチタイムセミナーとして開催を致します。
つきましては下記にその詳細をお知らせいたします。皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加くださいませ。
なお、弊社は酪農技術セミナー会場内展示会場でも、キーナン製TMRミキサー及びオルテック製飼料添加ソリューションを紹介させていただく予定でございます。皆様にお会いできますのを楽しみにいたしております。
記
★ 開催日時: 第一日目 11月8日(火) 12時15分~12時55分
第二日目 11月9日(水) 11時45分~12時25分
※ 各日スケジュールは予定であり、酪農技術セミナー本会の進行に合わせて当日調整いたします。
※ 感染予防のため、必ずマスクを着用してご参加ください。
※ 酪農技術セミナーで提供されるお弁当を持ち込んでいただけます。(黙食にご協力をお願いします。)
※ ご参加者様全員に食後の一服セットをプレゼントします。
★ 会場:札幌コンベンションセンター 特別会議場
所在地: 〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1 TEL. 011-817-1010
会場開放時間: 酪農技術セミナーの午前の部終了と同時に開場いたします。
★ お申込み:オンラインフォームまたはファックスにて事前にお申込みをお願いします。
※ まずは必ず『北海道酪農技術セミナー』へご参加お申込みをお願い致します。
オンラインフォームURL:https://form.run/@alltechdairyschool2022
- ファックス:任意の用紙に、①社名(農場名)、②代表者様名、③ご参加人数、④ご連絡先お電話番号をご記入の上、ファックス(092-781-6355)で送信ください。弊社からの折り返しの受付完了のお電話をもって申し込み完了です。
★ 参加費用:無料
★ お問い合わせ:オルテック・ジャパン 森田(メール japan@alltech.com / お電話 092-718-2288(代表))
※ 本セミナーに関するお問い合わせは『北海道酪農技術セミナー』ご関係者様へはなさらないよう強くお願い申し上げます。
★ 予定セミナー(予定であり、変更となる可能性があります):
第一日目 11月8日 12時10分~12時50分
◎『乳牛のカーボンフットプリントと持続可能性 ~副産物の活用を探求する』(日本語字幕付き)
講師: Alltech Inc. 反芻動物研究ディレクター Dr. Vaughn Holder (オルテックONEカンファレンス22)
◎『コスト高騰と戦う ~オルテックからのご提案』
登壇者: オルテック・ジャパン合同会社
第二日目 11月9日 11時40分~12時20分
◎『タンパク質源の見直しによる飼料コスト削減の試み ~オプチゲンの活用』(仮)
講師: 株式会社トータルハードマネジメントサービス 奥 啓輔先生
※ プログラムの内容及び開催時間は現時点における予定であり、内容が変更となる可能性があります。
※ 新型コロナウィルスの感染拡大などの事情で北海道酪農技術セミナーの開催が万が一中止となる場合には、本セミナーの開催も中止となります。